α6600の設定

α6600の設定

2021年10月29日

以前にもミラーレスカメラは使ったことがあったのですが、借り物だったので設定などは気にせずに、ただパシャパシャと撮っていました。
(それこそiPhone的なノリで。)

自分用の物を持つことになり「色々と設定をいじった方が楽しくなるのでは」と思って、見直すことに。

変更した項目や、よく触る項目のメモという感じです。
自分と同じように「少し設定とか触ってみようかなー」という方の参考になれば。。
(レンズは同じく SONY の SEL35F18 です。両方とも中古で買いました)

写真は基本的にAモードで撮ってますー。

撮影設定1

ファイル形式

  • JPEG

現状は編集したりしてないので、RAWは記録してません。
その内やる予定です。

JPEG画質

  • ファイン → エクストラファイン

JPEG画像サイズ

  • M

現状の使い方で L と M を比較してみたところ、肉眼だと違いが分からなかったので容量を考慮して M にしてます。

↓ 容量などの参考

縦横比 3:2

L : 24 M6000×4000画素
M : 12 M4240×2832画素
S : 6 M3008×2000画素

縦横比 16:9

L : 20 M6000×3376画素
M : 10 M4240×2400画素
S : 5.1 M3008×1688画素

縦横比 1:1

L : 16 M4000×4000画素
M : 8 M2832×2832画素
S : 4 M2000×2000画素

縦横比

  • 3:2

3:2で撮ったり16:9で撮ったり、その時々で変えてます。

Instagramで使う時は、3:2で撮ってスクエア加工することが多いです。
(『SquareKit』ってアプリだと、変に圧縮されないのでオススメ。)

レンズ補正

  • 周辺光量補正  : オート
  • 倍率色収差補正 : オート
  • 歪曲収差補正  : オート

※ 全てデフォルト

フォーカスモード

  • AF-C or MF

MFアシスト

  • 切 or 入

ファインダーを使わない時は切にしておいて、画面を2回タップした方が使いやすいですよね。

AF補助光

  • オート → 切

暗いところで撮る機会はあまり無いですが、要らないような気がします。

ピーキング設定

  • ピーキング表示  : 切 → 入
  • ピーキングレベル : 中
  • ピーキング色   : ホワイト → ブルー

マニュアルフォーカス時はこれが無いと辛い。。
環境によりますが、自分は 青色 が見やすいです。

撮影設定2

シャッターボタンで動画撮影

  • しない → する

本体の右端にあるボタンは使いにくい。。

サイレント撮影

シャッターを切る時の「カシャ」って音を消したい時に。

  • 切 → 入

とりあえず音を消したかったので、入 にしましたが、室内で撮る時にフリッカー現象(シマシマ模様みたいになる)が起きるので、その場合は 切 にしてます(その場合は電子先幕シャッターも 切 にする)。

ネットで調べると「関東ならシャッタースピードを 1/50 にすればOK」と見かけましたが、自分が撮った環境では 1/20 くらいにしないとキツそうでした。。

音が出ても良いなら、サイレント撮影を 切 にした方が良さそう。

レンズなしレリーズ

レンズを取り付けていない状態で、シャッターが切れるかどうか。

  • 許可 → 禁止

メモリーカードなしレリーズ

メモリーカードが入っていない状態で、シャッターが切れるかどうか。

  • 許可 → 禁止

オートレビュー

  • 切 → 5秒

レビュー中にシャッターボタンを半押しすれば撮り始められるので、とりあえず5秒にしてます。

ファンクションメニュー設定

  • (下段1)フラッシュモード → 横縦比
  • (下段2)調光補正 → ピーキング色
  • (下段4)クリエイティブスタイル →AWB時の優先設定
  • (下段5)ファイル形式 → グリッドライン

ダイヤル/ホイール露出補正

  • 切 → ダイヤル

電子音

  • 入 → 切

AF-Sの時に「ピピッ」となるのが、いかにも写真やってますよって感じがして苦手。